嵐のラストライブはファンクラブ以外も視聴できる?チケット料金も調査!
2020年末で活動休止となる人気グループ『嵐』。
そんな嵐は、大晦日にラストライブを行うことが発表されています!
オンライン配信ライブとして開催されることがわかっていますね☆
直接会えないのは寂しいですが、たくさんの人が視聴できるのはファンにとっては嬉しいですよね♪
ただこのオンラインライブは、ファンクラブ会員しか見られないのか、一般の人も見られるのかが話題になっています!
またチケットの料金がいくらかなのかも気になりますね。
そこで今回は嵐のラストライブについて、視聴できる人は誰なのかを調査してまとめました^^
嵐のラストライブはファンクラブ以外も視聴できる?
#嵐 ラストライブはFC会員限定か 「駆け込み入会員」激増でジャニーズ大増収も! https://t.co/gPt9Iqmpt5
— 東スポ (@tospo_prores) November 24, 2020
2020年の年末をもって、活動休止となる人気グループ『嵐』。
活動休止前となる、大晦日にラストライブを開催することが発表されています☆
紅白歌合戦への出場も決まっているので、嵐にとっては忙しい1日になりそうですね!
そんな中、嵐のラストライブはファンクラブ会員以外の人も視聴できるのかどうかが話題になっています。
嵐のラストライブはオンライン配信で行われるのですが、果たしてどんな人でも参加することができるのでしょうか?
調べてみたところ・・・
残念ながらまだ、ラストライブに関しての詳細は発表されていませんでした(-_-;)
ただ一部の報道では、『ファンクラブ会員のみが参加できるシステム』だと書かれていますね。
観覧チケットは、ファンクラブ限定で購入できるシステムを検討中だというのだ。
「そもそもジャニーズのファンクラブに入るというのは、コンサートチケットの優先申し込みというのが最大の”特権”なんです。休業前の最後の年にその”特権”を利用できないままで終われば、何のためにファンクラブに入っていたのか!?となってしまうし、ひいてはファンへの裏切りともいわれかねません。そういう事情から、今回はファンクラブ限定ということで話が進んでいるようなんです」(芸能プロ幹部)
引用元:スポニチ
この書き方だと、ファンクラブに入っている人だけが視聴できるという感じですね。
チケット販売が開始するまでに、ファンクラブに入会すればライブを視聴できる可能性もあるようです。
ただ個人的には、一般の人も視聴できるのではないかと思っています!
先日の「アラフェス」は、ファンクラブ会員も一般の人も参加することができましたよね☆
嵐にとってはラストライブ。
できるだけ多くの人に見届けてほしいと思っているのではないでしょうか!
また収容人数が決まっている実際のライブとは違って、オンライン配信はたくさんの人が参加することができます。
それこそ海外からも参加することができますよね!
ファンクラブ会員も、希望する人全員が参加することができます。
なのでファンクラブに入っている人が、「何のためにファンクラブに入っていたのか」とはならないと思います。
たくさんの人に、嵐の新しい門出を見送ってほしい気がしますね!
詳しい情報は入り次第追記していきます^^
嵐ラストライブのチケット料金も調査!
「アラフェス2020 at 国立競技場」をご覧いただきありがとうございました!!!!!✨ 😆
Although we wish we could have been with all of you in person, it was great to share ARAFES 2020 with you all!#ARAFES2020 #アラフェス2020 #嵐 #ARASHI pic.twitter.com/uCv3UM0ax2— ARASHI (@arashi5official) November 12, 2020
嵐のラストライブとなる、大晦日のライブ。
チケットの料金も気になりますよね!
年末年始は何かと出費がかさみますからね・・・(._.)
残念ながらまだ、チケット料金に関しても発表はされていません。。。
ちなみに、嵐のラストライブはオンライン配信で行われることがわかっています。
そのため同じくオンライン配信で開催された、1番最近の「アラフェス」で比較してみたいと思います♪
- 『嵐』ファンクラブ会員:4,800円
- 『ジャニーズ』ファンクラブ会員:5,300円
- 一般:5,800円
全て税込みの料金となります!
嵐のファンクラブ会員と一般では、1,000円も違いがあるのですね(´゚д゚`)
ファンクラブに入っている人の特権ですね♪
おそらく、大晦日のラストライブも同じような料金設定になるのではないかと予想します☆
ファンクラブ会員しか見られないというのではなく、やはり料金で差を付けてくるのではないでしょうか!
こちらも詳しい情報が入り次第追記していきます^^
まとめ
嵐のラストライブについてご紹介しました!
年末にラストライブをオンライン配信で開催する嵐。
まだ詳細は発表されていない部分が多いですが、ぜひ多くの人に見てもらえるライブにしてもらいたいですね^^