【グッドドクター】7話ネタバレと感想☆好き同士の2人の恋の行方は?
【グッドドクター】の第7話が、8月23日に放送されましたね☆
結婚を約束した好き同士の2人が、病気によって引き離されてしまう・・・?
今までの小児外科の雰囲気とはちょっと違う大人な感じのお話の予感がしますね!
今回はグッドドクター7話について、あらすじや感想をご紹介いたします^^
グッドドクター7話のあらすじ
森下伊代の担当医になることが決まった湊先生。
同じレジデントの中島先生の反感を買うも、湊先生は気にせず仕事に邁進しています。
そんなとき、夏美先生を訪ねて倉田菜々子が小児外科医へやってきました。
菜々子はかつて夏美先生が担当した患者で、現在は保育士として働いています。
同僚の馬渕健太郎にプロポーズされた、と夏美先生に報告する菜々子。
そして、「病気のことをうまく彼に伝えられないから夏美先生に説明してほしい」とお願いにきたのでした!
入院中、片方の卵巣を摘出する手術を受けていた菜々子。
赤ちゃんができにくいことを伝えられた健太郎でしたが、「気持ちは変わらない」と2人は結婚に進むことに♪
お母さんに結婚の報告をしていたそのとき、菜々子は急に倒れてしまいます!
緊急搬送された菜々子はそのまま入院することに。
検査の結果、卵巣に腫瘍ができていることがわかった菜々子。
悪性の場合、卵巣を全摘しなければならないと告げられ、菜々子はショックを隠しきれません。
そこに健太郎が夏美先生を訪ねてやってきます。
「本当はとても子供がほしい。もうどうしたらいいかわからない。」
と素直な気持ちを夏美先生にぶつける健太郎。
健太郎の想いを聞いた夏美先生は、菜々子から預かった婚約指輪を差し出します。
「もう子供を作れない自分には健太郎を幸せにすることはできない。だからさよならを伝えて欲しい」
菜々子からそう伝言を預かっていた夏美先生。
そして菜々子の手術当日を迎えます。
腫瘍が悪性であることがわかり、卵巣は全摘出することに。
無事に手術が終わり、目覚めた菜々子の薬指には指輪が・・・☆
湊先生の言葉に背中を押された健太郎は、菜々子と一緒にいることを選択!
実は夏美先生は手術の際、菜々子の卵子を凍結保存していたのでした♪
まだ体外受精で赤ちゃんを産めるかもしれない・・・未来が広がった瞬間でしたね^^
ここまでがグッドドクター7話のあらすじでした!
グッドドクター7話の感想~菜々子の強さに胸を打たれる!
夏美先生が初めて担当した患者・菜々子ちゃんが結婚することがわかって、喜ぶ小児外科!
あの仏頂面の中島先生が笑顔になるほど、とても大きな出来事だったんですよね☆
それなのにもかかわらず、なんでまた病気になるんだ・・・しかも幸せ絶頂のときに。
卵巣がダメなんて、もう赤ちゃんが産めないって言ってるようなものですよね。
でも卵子を凍結保存できて良かった!それがせめてもの救いですね(T_T)
それにしても菜々子ちゃん、とっても強い人でしたね(@_@)
病状を打ち明けられたときには感情を出していましたが、普通はそれが当たり前ですよね!?
それなのに次のときには、夏美先生に「ヒドイこと言っちゃったね」なんて笑顔で接するなんて、自分には到底できないです。
しかも自分の幸せより相手の幸せを考えて、自ら別れを切り出すし・・・病気になって1番ツラいのは自分なのに(;_;)
本当に強い女性だな、と感心してしまいました。
だからこそ、「まだ赤ちゃんを産める可能性がある」と知ったときは、ドラマってわかっているのにとても嬉しかったです!
神様は菜々子ちゃんを見捨ててなかったですね♪
ツラい経験をした2人だからこそ、これからはきっと幸せな家庭を築いていくんだろうな~と最後はとてもほっこりしました^^
グッドドクター7話の感想~ついに中島先生も湊先生と打ち解けた!
今まで湊先生のことをよく思っていなかった、浅香航大さん演じる中島先生。
同じレジデントでありながら、湊先生を敵対視していた存在でしたよね!
7話の冒頭でも、伊代ちゃんの担当医になった湊先生に納得できないという感じでした。
菜々子ちゃんを助けるために勉強していた際も、覗いていた湊先生へ冷たい態度で当たってましたよね!
そんな中島先生でしたが、ついに今回やっと湊先生と打ち解けました☆
「中島先生のおかげで卵子の凍結保存という方法を見つけられた」と、中島先生にお礼を言う湊先生。
みんなに促されてですが、湊先生が差し出したグータッチに応じていましたね♪
小児外科にもいい風が吹いてきています☆
残るは戸次重幸さん演じる科長の間宮先生のみ・・・!
ぜひ一丸となって、小児外科を守ってほしいですね^^
まとめ
グッドドクター7話についてご紹介しました!
今回はいつのも小児外科とは違い、ちょっと大人な小児外科でしたね☆
いい子・いい人にほど、ツラい試練ってやってくるんですよね。
ドラマや映画だからということだけでなく、現実でもそうなることが多い気がします。
神様は不公平ですよね(>_<)
今回はハッピーエンドになって本当に良かったです♪
8話は、大病を患った男の子のお話です。
病気の弟と看病で忙しい母親。その中で1人の時間が増えていく兄・・・。
家族の愛について考える回になりそうですね!これはまた号泣の予感(T_T)
8話の放送も楽しみです^^