【まんぷく】大阪の街ロケ地はマリーナシティ!遊園地?入園料は?
新しい朝ドラ、【まんぷく】の放送が10月1日より始まりました☆
放送を迎えて、『まんぷく』のロケ地が早くも話題になっていますね!
あのモダンな雰囲気の大阪の街・・・たしかにどこで撮影されているのか気になります♪
どうやら、関西に住んでいる方にとってはとても馴染みのある場所が使われていることがわかりました!
今回は『まんぷく』のロケ地についてご紹介いたします^^
目次
『まんぷく』のモダンな街並みは、”和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパ”!
朝ドラ『まんぷく』に登場する、モダンな大阪の街並み。
モダンな街並みは、和歌山にある【和歌山マリーナシティ】が使われています!
正確には、和歌山マリーナシティの中にある『ポルトヨーロッパ』でロケが行われているんです☆
#まんぷく 大阪の街並みは、和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパの街並みをベースに CGで通天閣(初代)などを合成したもの。#べっぴんさん のファンは、橋を渡ってすぐ右手にある「大急百貨店」を見逃さないでください。 pic.twitter.com/uEGhFLRH8g
— ひぞっこ (@musicapiccolino) October 1, 2018
まんぷく、昭和の大阪の街並みがめっちゃポルトヨーロッパで笑う pic.twitter.com/Bmizr1ZChp
— しのぶちゃん (@yowo_shinobu) October 1, 2018
古い外国風の街並みが、とってもキレイで雰囲気が出てますよね~♪
私は「セットなのかな?」と思っていたのですが、実在するロケ地でしたね!
よくこんなにピッタリの場所を探せたな~と感心しました。
『まんぷく』の世界観に違和感なく、うまいことハマっていますよね!スゴイです☆
この街並みには、よく見ると歴代の朝ドラで出てきたお店や銀行などがたくさん詰まっているんですよ!
#まんぷく 拡大してよく見ると、#わろてんか の「北村笑店」もありますね。「つくし食品」は #半分青い の「つくし食堂」オマージュなのか? 字が潰れていて判然としませんが、銀行は #あさが来た の「加野銀行」のような気がします。 pic.twitter.com/apMyN4mpoy
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年10月1日
見つけたときにはちょっと興奮しました(*^^*)
こういったさりげない演出が、朝ドラファンからすると嬉しいですよね♡
和歌山マリーナシティとはどんなところ?
『まんぷく』のロケ地として使われている【和歌山マリーナシティ】。
一体どんなどんなところなのか気になりますよね!
和歌山マリーナシティはなんと、和歌山湾にある”人工島”なんです(@_@)
世界リゾート博に合わせて作られ、1994年に完成しました!
和歌山マリーナシティには、
❏ポルトヨーロッパ(テーマパーク) ❏和歌山マリーナシティホテル ❏黒潮市場 ❏紀ノ国フルーツ村 ❏ソルカサ・デル・マール ❏紀州黒潮温泉 ❏釣り公園 ❏海洋釣り堀 ❏大波堤 ❏わかやま館 ❏和歌山マリーナ ❏ヨット倶楽部 ❏リゾートマンション |
といった様々な施設があるんです!
ちなみに、黒潮市場では”マグロの解体ショー”も行われているそうです(@_@)
テーマパークや市場、フルーツ村や釣り堀、ホテルやマンションまで・・・なんでもありますね!
1つの街みたいな雰囲気☆1日ではとても楽しめないほどの人工リゾートですね^^
ポルトヨーロッパの入園料は?
和歌山マリーナシティの中にあるテーマパーク、『ポルトヨーロッパ』!
22種類のアトラクションがある本格的なテーマパークなんです☆
そこで気になるのは入園料ですよね!
実はポルトヨーロッパ、入園料は無料なんです(゜o゜;
出典:おにぎりフェイス
アトラクション毎にお金がかかるシステムなので、公園には気軽に入ることができちゃいます♪
近くに住んでる人なら、お散歩がてら入園することもできますね!
アトラクションの料金は、1つ300円~700円ほどです。
ちなみに・・・大人3,800円、小人3,200円のパスポート券を購入すれば、20種類以上のアトラクションをお得に利用することができます!
また、ローソンやファミマで事前に購入すると、200円ほどお得になるとのことですよ☆
子供がいる家庭では「あれ乗りた~い!」となること間違いなしなので、事前にパスポートを用意したほうが賢明かもしれませんね^^
ポルトヨーロッパの場所は?
魅力いっぱいのポルトヨーロッパ!
場所はどこにあるのかも気になりますよね。
先程も紹介した通り、和歌山マリーナシティは”和歌山湾”にある人工島です。
詳しい場所をご紹介しますね☆
❏和歌山マリーナシティ所在地
〒641ー0014 和歌山県和歌山市毛見1527
電車で行く場合は、最寄りの駅からバスかタクシーを利用する必要があるのでちょっと不便かもしれません(>_<)
車で行く場合には、駐車場代が1日1,200円かかるので注意してくださいね!
まとめ
『まんぷく』のロケ地である【和歌山マリーナシティ】についてご紹介しました!
ロケ地として使われているのは、和歌山マリーナシティの中にある”ポルトヨーロッパ”です☆
『まんぷく』効果でさらに賑わいを見せるかもしれませんね!
混雑でゆっくり見れないなんてこともあるかもしれないので、計画している方は早めに行かれることをオススメします♪
『まんぷく』の世界観をぜひ実際に体験してみたいですね^^