【沢田研二】ライブ中止!実は2度目で理由は前と同じ?原発が関係?
引用元:CREA
10月17日にさいたまスーパーアリーナで予定されていた、沢田研二さんの古稀公演『OLD GUYS ROCK』。
しかし、急遽中止となってしまったようなのです!
開場時間を過ぎてからのドタキャンに会場は大混乱・・・。
今回は沢田研二さんの記念コンサートの中止についてご紹介いたします!
沢田研二の『OLD GUYS ROCK』が急遽中止に・・・
70歳の古稀記念として、全国ツアーを行っている沢田研二さん。
7月6日より始まり、来年の1月26日まで行われる長丁場の全国ツアーです!
10月17日は”さいたまスーパーアリーナ”で公演が行われる予定でした
しかし”さいたまスーパーアリーナ”での公演がなんと!まさかのドタキャンに・・・。
【沢田研二の公演 急きょ中止に】https://t.co/G6rcqCMM8R
沢田研二がさいたまスーパーアリーナで午後5時から予定していた公演が急きょ中止となった。「重大な契約の問題が発生したため」という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 17, 2018
17日のコンサートは15時半に開場し、17時から開演の予定でした。
しかし15時半の予定時刻を過ぎても開場されることはなく、会場全体がザワザワしていると、
「本日の公演は契約上のトラブルが発生した為、中止とさせていただきます」
今の時点では何もわからないので とにかく『正しい情報』を待つしかない。中止なんて初めてだけど、怒るより静かに耳を傾けましょう #沢田研二 pic.twitter.com/Qej7GvCKfE
— shironeko. (@e_shironeko) October 17, 2018
係員のアナウンスとともに、会場に張り紙がされたとのこと!
開場時間が過ぎていたこともあり、会場には多くのファンがいらしていたようなので、大混乱になってしまったようですね(>_<)
実は過去にもあったドタキャン劇・・・!
実は沢田研二さんは調べてみると、以前にもドタキャンによるトラブルを起こしていたことがあったんです!
時は遡ること14年前の、2004年10月19日。
茨城県水戸市の県民文化センターで予定されていた『2004 沢田研二コンサートツアー』でのことでした。
このときの公演も今回と同じく、ロビーで開演を待つファンに対して急遽中止が告げられました!
今回同様に詳しい説明はなかったようなのです。
当時はその場で払い戻しがされたようなのですが、今回はそういった情報は入っていないようなので、恐らく後日払い戻しが行われるものと思います!
前回と今回、ドタキャンの理由は同じ?
今回のドタキャン、提示された張り紙や係員のアナウンスによると、
「契約上、重要なトラブルが発生したため」
とのことなのですが、”重要なトラブル”とは一体何なのでしょうか?
2004年にもあったドタキャン劇。
その場では説明されていませんが、実際には『集客の問題』だったと言われています!
コンサートが行われる予定だった茨城県水戸市にある県民文化センターですが、1764人を集客することができる比較的大きなホール。
しかし、沢田研二さんのコンサートには700人ほどしか集客が見込めなかったそうなのです。
1000人ほど少ないということは、かなりガラガラの状態ですよね・・・(T_T)
沢田研二さんサイドが満足のいく人数を運営側が集められなかったために、中止になってしまったのだとか。
集客に対してどんな契約がかわされていたのかはわかりませんが、なんとも身勝手な理由に感じてしまうのは私だけでしょうか(._.)
ファンのことを考えているなら何人だろうと絶対にやるべきだと思いますし、やらないならしっかりと謝罪をするべきだと思いますね!
過去にこんな事例があったことから、「今回も同じ理由なのでは?」と考えるのが妥当かなと感じます。
特に今回は”さいたまスーパーアリーナ”とかなり大きな規模の会場なので、集まらなかったとしても不思議ではないかも・・・(*_*)
大物アーティストたちでさえ集客に苦労することもあるくらい大きな会場なので、難しかったのかもしれませんね!
原発が関係している?
沢田研二さんは近年、脱原発の活動をされていることが知られています。
脱原発ソングを作ったり、自身のコンサートで署名活動が行われたこともあるそうです!
ただ、コンサート会場で署名を行うことを断る会場もあるようで、今回トラブルに繋がってしまったのではないかとも言われているんです。
しかし、いくらなんでも拒否されたからといって中止にするでしょうか・・・?ちょっと疑問ですね(-_-)
大規模の会場で突然思い立って「署名して!」なんてことにはならないでしょうし、会場を押さえる時点で確認をとるはずですよね。
なので今回のトラブルは、脱原発関連ではないと個人的には思っています。
恐らく前回のドタキャン時と同様、『集客問題』だと考えられますね!
まとめ
沢田研二さんのコンサート中止についてご紹介しました!
初めてのドタキャンではなく、2度目だという沢田研二さん。
理由もファンのことを考えていないですよね・・・。
今回も恐らく同じ理由だと思いますが、楽しみに会場に来ていたファンの気持ちを考えると悲しいです(;_;)
きちんと理由を説明して、謝罪をしてほしいですね!
払い戻しではなく、せめて振替公演などを行ってほしいと思います!
今後の対応に注目ですね!