意外な美味しさ!『みかん』を使ったおかずレシピ5選!簡単なのに絶品!
冬に美味しい『みかん』!
こたつに入って食べるみかんは最高ですよね☆
そのまま食べることの多いみかんですが、実は火を通すととっても甘くて美味しいんです♡
デザートだけでなく、おかずにもピッタリ食材なんですよ!
そこで今回はみかんを使ったおかずのレシピ5選をご紹介いたします♪
簡単なのに絶品のレシピばかりですよ^^
みかんのヨーグルトサラダ
みかんを使ったヨーグルトサラダのレシピ☆
フルーツヨーグルトサラダは、給食で食べていた人も多いかもしれませんね!
甘いだけでなく、酸味も感じるのがまた美味しいんです♡
バナナやりんごなど、お好きなフルーツで作れるのも楽しいですよね^^
詳しいレシピはこちら☆
みかんパン
みかんを丸ごと使った、みかんパンのレシピ☆
皮を剥いて一房ずつに分けたらそのままIN!薄皮を剥く必要はありません!!
みかんの水分だけで作れるので、水は一切必要ナシ!
ホームベーカリーに任せれば、材料の計量だけで済むので超簡単です♪
甘酸っぱい味と香りが、とっても美味しいパンに仕上がりますよ!
みかんの大量消費にもおすすめのレシピです^^
詳しいレシピはこちら☆
鶏のみかん煮
鶏肉をみかんで煮込んだ、鶏のみかん煮のレシピ☆
一口大に切った鶏肉を、薄皮を剥いたみかんで煮込むだけ!
材料は鶏肉とみかんとサラダ油のみ!
調味料も、しょうゆとみりんと水だけ!!
家にあるものだけで超簡単に作れるのに、本格的な味わいに・・・♪
おかずはもちろん、お酒のおつまみにもピッタリです!
美味しさに驚くこと間違いなしのレシピですよ^^
詳しいレシピはこちら☆
マダラのみかん照り焼き
タラとみかんを使った、みかん照り焼きのレシピ☆
タラの切り身をソテーして、調味料とみかんを入れて煮込んだら出来上がり!
超簡単なのに、ご飯が進むおかずができちゃいますよ♪
爽やかな酸味が食欲をそそります・・・♡
タラ以外にも、鮭やブリでも美味しく作れると思いますよ^^
詳しいレシピはこちら☆
みかん鍋
冬の定番!鍋にみかんを入れた、みかん鍋のレシピ☆
山口県の名物料理、みかん鍋!!
本場は皮ごと焼いたみかんをそのまま入れるそうですが、皮を剥いたみかんを入れても美味しく食べれます♪
ふんわりと香るみかんが爽やか・・・♡
鍋の素を使えば、簡単に作ることができますよ!
お好きな鍋に入れてOKなので、いろいろな種類で試してみたくなりますね^^
詳しいレシピはこちら☆
⇒みかん鍋
まとめ
みかんを使ったおかずのレシピをご紹介しました!
いかがでしたか?
デザートのイメージが強いみかんですが、実はおかずにもピッタリなんですよ☆
火を通すと甘くなるので、子供でも食べやすくなりますね!
みかんの大量消費にもおすすめです♪
ぜひお気に入りのレシピを見つけて、旬のみかんをたくさん楽しんでくださいね^^