どぶろっくがキングオブコント2019優勝!ネタが面白すぎ!才能の無駄遣いと話題?
2019年9月21日に放送された、『キングオブコント2019』!
今回は前回と同じく、ファイナリストが放送で発表されましたが・・・
見事、歌ネタで人気の”どぶろっく”が優勝を果たしましたね☆
これまでの持ちネタである「もしかしてだけど」ではなく、別の歌ネタを披露されていましたが、個人的には最高の面白さでした!!笑
しかし一方で、音楽の才能を無駄遣いしているという指摘も・・・?
今回は、キングオブコント2019でのどぶろっくのネタについてご紹介いたします^^
目次
どぶろっくの歌ネタが最高!
キングオブコントのファイナリストに選ばれ、2019年9月21日に放送された決勝戦に出演した『どぶろっく』。
1stステージで6組目に登場したどぶろっくは2位で1stステージを通過し、2ndステージに進出されましたね☆
合計2回ネタを行いましたが、どちらも神様が願いを叶えてくれるという「大きなイ○モツ」のネタを披露!
これがかなり面白くて、個人的には爆笑でした(*^^*)笑
どぶろっく1stステージのネタ
どぶろっくの大きなイチモツコント最高やわ😂😂
480点の高得点も納得の天丼www#キングオブコント#キングオブコント2019— ‘天空の使者’☫シン・ヴァラギオン (@2222T_T2222) September 21, 2019
どぶろっく2ndステージのネタ
下ネタでも突き詰めれば優勝できる!と勇気を貰いました。
ありがとう、どぶろっく。
ありがとう、大きな逸物。#どぶろっく#キングオブコント #キングオブコント2019 pic.twitter.com/Zay1SXPzE2— 西村 利音@お笑い (@sadaie0) September 21, 2019
キングオブコント
『おーきなイチモツをさずけよぉー』
後半 オチも最高で最後まで笑えました
🏆優勝おめでとうございます!!#どぶろっく#キングオブコント#キングオブコント2019 pic.twitter.com/hczH7i9NDN— M Hide (@USJ_ch) September 21, 2019
コピーする人続出!?
耳に残るメロディーとフレーズが印象的などぶろっくの歌ネタ。
キングオブコント終了後には、コピーする人が続出していました!
どぶろっくの曲頭から消えん
音楽理論はよく分からないけどAm→C→D→Eの流れがミュージカルぽいんかな〜??と感じました#どぶろっく #キングオブコント2019 pic.twitter.com/CSJic2Uk4i— 日々ぃ (@tuneni_nemuino) September 22, 2019
どぶろっく pic.twitter.com/jz0RgMJ97r
— 玄徳 (@Calvi_Murphy) September 22, 2019
弾かずにはいられなかった#どぶろっく #キングオブコント pic.twitter.com/envRUrhz11
— アルパカ (@guitaralpaca) September 21, 2019
大きなイチモツをください#どぶろっく pic.twitter.com/y7urhJlOoh
— 充電器お牛 (@plugyuniku) September 21, 2019
どなたも上手(´゚д゚`)!
「弾かずにいられない」という人が多かったようですね☆笑
かなり中毒性のある歌ネタです。
これはしばらくどぶろっく熱が冷めないかもしれませんね^^
どぶろっくの歌ネタが才能の無駄遣いと話題に?
今回どぶろっくが披露した歌ネタですが、どうやらかなり難しい音楽理論が使われているようです!
検証したり、解説したりする専門家も出てきていましたね(゚д゚)!
どぶろっくが無駄遣いした、難しい音楽理論を解説してみた#同主短調の借用和音 #職業上まじめにならざるを得ない pic.twitter.com/uu42y1QcrU
— かくたあおい (@AoiNow) September 21, 2019
正しくはこっち pic.twitter.com/rFuiFBOLBO
— かくたあおい (@AoiNow) September 21, 2019
大きないちもつを授けよう #dominoすげぇ #どぶろっく pic.twitter.com/M8cS3bujqX
— 🎑👯♀️OSTER🐰ファ-!!!! (@fuwacina) September 21, 2019
私は音楽に詳しくないのでまっっったくわからないのですが、なんだかスゴイんだということだけは理解しました。笑
たしかに難しい音楽を下ネタに使っているあたり、「才能の無駄遣い」と言われる気持ちもわかる・・・。
どぶろっくが理解してやっているのか、無意識に作り上げているのかはわかりませんが、どちらにしても天才ですよね(*_*)
個人的には、これからも大いに「才能の無駄遣い」をして笑わせてほしいです!笑
世間の反応は?
どぶろっく、笑ったわー
— エクスカリバー (@cbWWzB9S5iyRA5e) September 22, 2019
昨日のキングオブコントのどぶろっくの曲が、ずっと頭ん中ループしてる…。
— うさこ (@usako1019) September 22, 2019
正直どぶろっくのコント見たことなくてもしかしてだけど〜しか知らなかったからどーなるんだろうって思ってたけど面白くてらしさ全開で素晴らしかったですなぁぁあ
— ちゃんれい (@reitaka110) September 22, 2019
どぶろっくこれは優勝するわ
— sasa🐻 (@sasakungoodsize) September 22, 2019
普段絶対に下ネタで笑わない嫁さんがどぶろっくのネタで大爆笑していた。
「なんで面白かったの?」と聞くと、「いや、この決勝の舞台でも自分達のスタイル貫いて下ネタやるんかいと思って。内容も別に不快感無かったし、男子ってホントバカだなぁって」と。そういうことだろう。
— クルトン (@dq_baka) September 22, 2019
どぶろっくクソつまらないじゃん
最初が良かっただけ— だいち (@365daysHello) September 22, 2019
どぶろっくの笑いのとり方ホンマに嫌い。下ネタで笑いとるとか2位の人達が可愛そう。家族で見てる人たちもいること考えた??宴会とかでやっとけやって思う。どうせあのネタ好きの9割童貞下ネタ大好き下品大好き💓やろ?
— いえ (@GvS1v) September 22, 2019
えー、昨日のM-1どぶろっくが優勝か〜
個人的にどぶろっくは下品なだけで面白くないから嫌い— ねるねるねるね☆彡ねれ〜(ねらない)くず餅&草餅ねるねるねるねの王:ピカソ,アサヒスーパードライ🍙 (@qpkDLaR35jasY6H) September 21, 2019
キングオブコント優勝が
どぶろっくらしく、母が大爆笑したから
見て欲しいとおすすめしてくれたので
見たけど、なんやこれ全然笑えないし下品丸出しで
なにがいいのこれ…..— カマタマ@トレジャー余韻 (@rook_furederi) September 21, 2019
どぶろっくの優勝、本当に納得いかない。
こんなに悲しい気持ちになったショーレースは初めてです。
沢山作り込まれたネタを差し置いて下品なド下ネタで勝ち逃げ優勝。
今回のキングオブコントはレベルがとても高かっただけに本当に残念。
悲しい。#キングオブコント2019— にゃいばー@しかばね (@nyaiber0820) September 21, 2019
ネタがネタだけに、賛否両論ありますね。
しかし、単純なネタでここまで笑えるのは純粋にスゴイと思います!
もちろんしっかりとネタを考えて構成してきた芸人さんたちが負けてしまうのは残念ですが、だからといってどぶろっくがネタを真剣に考えていないということにはならないですよね。
ゴールデンの時間帯、しかも大きな大会で自分たちのネタをやることに葛藤があったかもしれませんし。
ただ、子供が真似するのに抵抗があるのは同感です・・・。
説明もしづらいですし、何より外で歌われたら恥ずかしすぎる(-_-;)笑
ただ個人的には、どぶろっくらしさが出ていてスゴく良かったと思います^^
まとめ
どぶろっくのキングオブコントでのネタについてご紹介しました!
2019年、令和初の優勝者に輝いたどぶろっく☆
下ネタでの優勝には賛否両論ありますが、個人的にはすごく面白かったと思います♪
歌ネタは中毒性があるので、しばらくは頭から離れなそう・・・。笑
これからのどぶろっくの活躍にも注目ですね^^