ボビーオロゴンが妻へDVで逮捕!過去にも?母国の男尊女卑文化が影響?
2020年5月16日、タレントのボビーオロゴンさんが妻へのDVで現行犯逮捕されました。
格闘家として活躍していたこともあるボビーオロゴンさんが、奥さんを叩いてしまったというのは衝撃ですよね。
しかも今回が初めてではなく、過去にも暴力事件を起こしていたのです(゜o゜;
またボビーオロゴンさんが暴力を振るってしまうのは、母国であるナイジェリアの文化が影響している可能性も考えられるとか・・・。
ボビーオロゴンさんの今回の逮捕や、過去の暴力事件、母国の文化など気になったことを調査してまとめました!
ボビーオロゴンが妻へDVで逮捕!
【速報】ボビー・オロゴン容疑者が妻を殴るなど暴行疑い逮捕 #ボビー・オロゴン #逮捕 https://t.co/9AB5OrknCv
— 日刊スポーツ (@nikkansports) May 16, 2020
2020年5月16日、ボビーオロゴンさんが奥さんの頬を叩いた容疑で逮捕されました。
奥さんからの通報を受けて、駆けつけた警察がボビーオロゴンさんを現行犯で逮捕したとのこと。
ボビーオロゴンさん自身は、
「妻とトラブルになったが、突き放しただけで殴っていない」
と容疑を否認しているそうです。
子どもたちとテレビ出演するなど、仲の良い家族というイメージがありましたよね。
それだけに驚きも大きかったと思います。
ただ・・・ボビーオロゴンさんは過去にも暴力事件を起こしていたことがわかりました(゚д゚)!
ボビーオロゴンは暴力事件を過去にも?
奥さんを叩いた容疑で逮捕されたボビーオロゴンさん。
DVは繰り返されるというので、これまでにもあったのでは?と思い調べてみると・・・
所属していた芸能事務所で大暴れし、書類送検された過去がありました(゚д゚)!
同じ事務所に所属していた、タレントのジョン・ムウェテ・ムルアカさんに止められたそうです。
原因は、事務所を通さず仕事をしていたボビーオロゴンさんをマネージャーが問いただしたところ、暴れだしてしまったのだとか・・・。
あまりに自分勝手な理由すぎて、かなり衝撃ですよね(*_*)
ボビーオロゴンさんは自分の思い通りにいかなかったり、気に入らないことをがあると暴力を振るってしまう性格なのかもしれないと思ってしまいますね(._.)
DVは母国の男尊女卑文化が影響?
ボビーオロゴンさんの母国は、西アフリカにあるナイジェリア。
実はナイジェリアは現在も一夫多妻の国で、男尊女卑の文化が根強いと言われてるんです。
ナイジェリアの文化を見てみると、そのことが一目瞭然ですよ!
- 女性が30歳を過ぎて独身でいると、一家から邪魔者扱いされる。
- 男性が結婚したい女性を選ぶと、女性はそのプロポーズを受けるしか選択肢はない。
- 妻は夫の身の回りの世話を全て行う。
- 子供の世話は全て女性の仕事。男性は子供の教育や世話には責任がない。
- 夫は妻と子供の所有者。夫の決定に全て従わなければならない。
国によって文化が違うのは当たり前ですが・・・スゴイですよね(*_*)
まあ、日本も昔は男尊女卑が強い国でしたよね。(今も少し残るけど・・・)
ちなみにボビーオロゴンさんは、2007年に結婚とともに日本国籍を取得されています。
ただ小さい頃はナイジェリアで生活していたので、このような環境で育ってきているハズですよね。
幼い頃の環境は大人になっても大きく影響するので、ボビーオロゴンさんが暴力的になったのも、もしかしたら根底ある母国での記憶から来ているのかもしれませんね(-_-;)
まとめ
ボビーオロゴンさんの暴力や逮捕についてご紹介しました!
奥さんへのDV容疑で逮捕されたボビーオロゴンさん。
過去にも暴力騒動を起こしていたことがわかりましたね。
今後のボビーオロゴンさんの言動や行動にも注目ですね!