【ディズニー再開】年パスはいつから使える?払い戻し金額や延長期間は?
ついに!ついに!!ついに!!!
ディズニーランドとディズニーシーが、7月1日から再開することが決定しました☆
2月末からの休園から約4ヶ月・・・長い長い休園でしたね(;_;)
ただ年間パスポートは使えないとのことで、年パスをお持ちの方にとってはちょっと不公平な気がしますよね。
そこで今回は、ディズニーの年パスはいつから使えるようになるのか、また払い戻しの金額や延長期間はどれくらいなのかを調査してまとめました^^
【ディズニー再開】年パスはいつから使える?
2020年7月1日から再開を発表した、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー!
待ちに待ったこの日がついにやってきます☆
しかし・・・残念ながら、しばらくの間は「年パス」の使用ができません!
いつから使えるようになるのかが気になるところですが・・・
年パスの再開時期についてはまだ発表されていません(._.)
現段階で、再開の見通しを立てるのは難しいのだと思いますね。
おそらく年パスで普通に入場できるまで、半年から1年くらいはかかるのではないでしょうか!
新型コロナウイルスの状況を見ながら決めていくと思われますので、詳しい情報が入り次第追記させていただきます^^
【ディズニー再開】年パス払い戻しの金額はいくら?
現在、年パスをお持ちの方は「チケットの延長」か「チケットの払い戻し」という措置が取られることが発表されています!
年パスは4月から値上げが発表されていたので、その前に購入していた人も多いかもしれませんね(._.)
払い戻しに関しては、月割になるのか日割りになるのか、はたまた一律での金額になるのか・・・
詳細はまだ発表されていません!
おそらく早い段階で詳細が決定されると思うので、詳しい情報が入り次第、追記していきますね^^
【ディズニー再開】年パスの延長期間はどのくらい?
年パスの延長期間ですが、こちらも現在のところ詳しい情報は発表されていません!
しかし年パス延長の対象となるのは、有効期限が2020年2月29日以降のものとなっています。
ディズニーが休園となった日以降の有効期限のパスポートというわけですね!
個人によって年パスの有効期限は違います。
一律で延長するのか、個別に延長するのかがポイントになりますね!
詳しい情報が入り次第、更新していきます☆
まとめ
ディズニー再開に伴う年パスの対応についてご紹介しました!
まだまだ不透明な部分が多いですね・・・。
チケットの発売が6月25日から始まるので、おそらくそれまでに新たな情報が出るのではないかと思われます!
情報が入り次第、更新していきますね^^