【全国一斉花火プロジェクト】千葉県の打ち上げ場所はどこ?佐倉が有力?
2020年7月24日、全国一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが開催されます!
本来ならば、東京オリンピックの開会式が行われる予定だった7月24日のスポーツの日。
新型コロナウイルスの影響で、残念ながら1年の延期となってしまいましたが・・・
新たなスタートを切るための”はじまりの合図”として、花火が打ち上げられることに!
6月1日にコロナ収束祈願で開催された、全国一斉サプライズ花火に続いて、2度目の打ち上げとなりますね☆
今回の打ち上げも場所は非公開となっているため、どこで打ち上げられるのかが気になるところです。
そこで今回は、千葉県の打ち上げ場所はどこなのかを調査してみました^^
『全国一斉花火プロジェクト』が開催!
公益社団法人日本⻘年会議所(以下JCI)が、「東京オリンピック2020」の開会式が実施される予定だった7月24日(祝)に、「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」と題して、47都道府県で一斉に花火の打ち上げを行う。3密を避けるために、実施場所は非公表。 https://t.co/ixGoLzuqlk
— 斉藤商店@花火師 (@Saito_shoten) July 22, 2020
新たなスタートを切るための”はじまりの合図”として、『全国一斉花火プロジェクト はじまりの花火』が開催されることがわかりました!
2020年7月24日の20時から、約1分半という時間で打ち上げされるそう☆
全国の121ヶ所で一斉に打ち上げられることが発表されています!
ただ密を防ぐため、打ち上げ場所は公開されていません。
2020年6月1日にも、コロナ収束を祈願してサプライズの花火が打ち上げられましたが・・・
今回も同じということですね!
しかし、自分が住んでいる地域から見ることができるのかは気になるところだと思います。
そこで今回は千葉県にスポットを当てて、実施される場所を調査してみました^^
千葉県の打ち上げ場所はどこ?佐倉が有力?
今回の打ち上げ場所は公開されていません。
そのため、6月1日に同じように打ち上げられた『サプライズ花火』の目撃情報から推測!
すると、佐倉市での目撃情報が確認できました(´゚д゚`)
千葉県佐倉市で花火あがってました✨3分位だったけど元気でました!#全国一斉花火 #千葉県 pic.twitter.com/HGu6itIDul
— Ohana.niko (@NikoOhana) June 1, 2020
佐倉市では毎年、印旛沼の湖畔にある「佐倉ふるさと広場周辺」で花火大会が開催されています!
(2020年は残念ながら中止が決定)
7月24日の打ち上げ花火もこちらで開催される可能性は高そうですね^^
千葉県の大きな花火大会が開催される場所
佐倉市以外にも、千葉県では毎年大きな花火大会がいくつか開催されています!
中でも有名なのは・・・
- 幕張ビーチ花火フェスタ
- 木更津港まつり花火大会
- 八千代ふるさと親子祭
といった花火大会ですね!
佐倉市以外だと、これらの場所での開催も可能性がありそうです。
いずれにしても、出かける場合は密状態を作らないように気をつけましょうね!
まとめ
全国一斉花火プロジェクトの千葉県の打ち上げ場所についてご紹介しました!
目撃情報からは、佐倉市が1番有力かなと思われますね☆
当日はライブ配信もあるようなので、お家でゆっくり鑑賞するのがベストかもしれません♪
少しでも多くの人が笑顔になれることを願います^^