【ガキ使】世界のテーブルゲームが面白そう!3つのゲームを紹介♪
2020年8月9日に『ガキの使いやあらへんで!』で、「世界のテーブルゲームを遊び尽くせ」企画が放送されました!
今回で第6回目となる大人気企画☆
まだまだ自宅で過ごす人が多い今、このような家で楽しめる企画は嬉しいですよね(*´ω`*)
第6回目には一体どんなテーブルゲームが紹介されたのでしょうか?
そこで今回は、『ガキ使』で紹介された3つのテーブルゲームをご紹介いたします^^
【ガキ使】世界のテーブルゲームが面白そう!
2020年8月9日に放送された、人気バラエティ番組『ガキの使いやあらへんで!』。
番組の人気企画「世界のテーブルゲームを遊び尽くせ」の第6回目が放送されましたね☆
満面の笑みのダウンタウン笑
こういうダウンタウンさん見てるとホンマに見てるこっちまで笑顔にさせられる!#ガキの使いやあらへんで#ガキ使 #ダウンタウン pic.twitter.com/p9v43oKQr7
— MK#琵琶湖のモド男◢͟│⁴⁶ (@hanshinbiwako) August 9, 2020
知らないゲームも多く、毎回とてもおもしろそうでついつい見入ってしまいますよね!
新型コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっている今、自宅で過ごす人も多いと思います。
家で家族や友達と楽しめるテーブルゲームは、今の時代にピッタリですよね♪
値段もお手頃のものが多いので、いろいろな種類を集められるのも嬉しいポイント!
友達同士なら、1つずつ違う種類を購入して持ち寄れば、かなりたくさんのゲームが楽しめますよね(*´ω`*)
そして今回のガキ使でも、楽しそうなゲームが紹介されていましたよ♡
『ガキ使』第6回で取り上げられた3つのゲームをご紹介いたします^^
【ガキ使】3つのテーブルゲームを紹介♪
ハムスターロール:ドイツ
ハムスターが走る輪っかを使ったテーブルゲームです!
1人が7つのコマを持ち、落とさないようにコマを置いていく・・・バランスゲームですね☆
1番早くコマを使い切った人が勝利となります。
ちなみに・・・落としてしまったコマは落とした人が回収しなければならないので、後半に落としてしまうと大変なことに(´゚д゚`)
究極のバランスゲームですね!
ノイ:ドイツ
数字のカードを使ったテーブルゲームです!
1~10、50、101、-1、-10という、14種類のカードを場に出していくシンプルなゲーム。
場に出したカードの数を足していき、102以上の数にしてしまった人の負けとなります。
カードを出す順番を反対にする「TURN」や、パスすることができる「PASS」など、4種類の特殊なカードを使って危機を回避することも可能!
シンプルですが、頭を使うちょっと難しいゲームですね!
ガキ使メンバーには、特にこの「ノイ」が注目されていましたね^^
ドクターエウレカ:フランス
試験管の中のボールを、お題の絵の通りに揃えるテーブルゲームです!
3つの試験管の中には、それぞれ2つずつボールが入っていて・・・
その中のボールを、お題の絵の通りに揃えるだけ!
複数人で同時にスタートして、1番早く揃えた人が勝利となります。
イメージが大切となるゲームですね!
まとめ
『ガキ使』で紹介された世界のテーブルゲームをご紹介しました!
第6回目となる今回は、3つのテーブルゲームが紹介されました☆
どれもおもしろそうなゲームでしたね!
それぞれ特性が違うので、違う楽しみ方ができて盛り上がりそうです♪
次回の放送も楽しみですね^^