【私たちはどうかしている】着物のブランドはどこ?老舗呉服店が衣装提供?
2020年8月12日から新ドラマ、『私たちはどうかしている』の放送がスタートしました!
和菓子屋を舞台にした物語で、和菓子や着物など和のテイストがたくさん盛り込まれていることで注目を集めていますね☆
中でも、出演者たちの着物姿が「美しすぎる」と話題になっています!
一体、どこのブランドの着物なのでしょうか?
そこで今回は『私たちはどうかしている』で着用している着物の衣装について、ブランドを調査してまとめました^^
【私たちはどうかしている】着物が美しい!
和菓子屋を舞台に繰り広げられる、恋愛サスペンスドラマ『私たちはどうかしている』。
マンガが原作のドラマなのですが、かなりドロドロとした愛憎劇となっています!
ただドロドロな内容だけでなく、着物や和菓子の美しさも魅力のドラマ☆
中でも、出演者が着ている着物は目を惹く美しさなんですよ(*´ω`*)
日テレ夏の水曜ドラマ「#私たちはどうかしている」の和装ビジュアルが解禁されましたね!!😳
ドラマは絶賛撮影中です🎉
和装って素敵ですね!
おたのしみに😊
ちょくちょく現場写真撮りたいなーあげたいなーという気持ちはあります😊 pic.twitter.com/uuZxcFb0LK— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) June 9, 2020
昨日は #行列のできる法律事務所 ご覧いただきありがとうございました🙌#佐野さんが思わずフライングしちゃった#喜びのツーショット📸#嬉しそう💕#観月さん何か是非もらってください😀#私たちはどうかしている#わたどう#浜辺美波#横浜流星#佐野史郎#観月ありさ#8月12日スタート pic.twitter.com/u7JA2tgwjP
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 10, 2020
#バゲット ご覧いただきありがとうございました🥖続いては #ヒルナンデス にお邪魔します✨#ヒルナンデスでは#癒しのネコが登場🐱#さらに#絶品和菓子グルメも🍡#私たちはどうかしている #わたどう#浜辺美波#横浜流星#今夜10時スタート pic.twitter.com/b9LgCMKJZr
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 12, 2020
ついに明日、スタート✨✨
1話のゲスト #小島藤子 さんと #浜辺美波 さんのオフショをお届け💕#3月に撮影📸#七桜の御菓子のご贔屓さん#真由さんの一言で#七桜と椿が再会っ‼️#真由さんの素敵なお着物にも注目です👀✨#私たちはどうかしている#わたどう#横浜流星#8月12日スタート pic.twitter.com/jUfdfi8OwQ— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 11, 2020
フライングしちゃった佐野さんから観月さんへお詫びの品が🎁#ごめんね🙇🏻#インスタになぞらえて#中身は#チェキでした📸#素敵なプレゼントに観月さん歓喜です✨#行列のできる法律相談所#からの#私たちはどうかしている #わたどう#浜辺美波#横浜流星#観月ありさ#佐野史郎#第2話8月19日放送 pic.twitter.com/9ORmFWwQzS
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 13, 2020
オフショ公開🌟本日はこちらの親子をお届け‼️#樹パパ茶道指導後のオフショ🍵#立派な跡取りになるために#椿は幼い頃から特訓です💪#にしても#ちび椿と並ぶ#鈴木さんの大きさたるやw#私たちはどうかしている#わたどう#浜辺美波#横浜流星#鈴木伸之#森島律斗#日テレ夏の水10#8月12日スタート pic.twitter.com/2NWNUpWzKk
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 3, 2020
キャストの皆さまの役ビジュアル公開‼️本日はこの方っ🌟#多喜川薫役#山崎育三郎 さん#よーく見ると#帯に龍がっ🐉#ヒゲが似合う伊達男#お茶目なポーズも繰り出す万能さたるやw#私たちはどうかしている#わたどう#浜辺美波#横浜流星#日テレ夏の水10 pic.twitter.com/ToQTJlunKP
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) June 25, 2020
キャストの皆さまの役をビジュアル公開🌟本日は、この方ですっ😊#椿の婚約者#長谷栞役#岸井ゆきの さん#白無垢姿の花嫁さん#かわゆっ💕#名旅館の箱入り娘感たるや#私たちはどうかしている #わたどう#浜辺美波#横浜流星#日テレ夏の水10 pic.twitter.com/0Hwx4VWpwj
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) June 19, 2020
はぁぁぁぁぁ目の保養☆笑
美人やイケメンと着物の組み合わせって最高ですよね!
訪問着から白無垢まで、素晴らしい着物ばかり♪
男性の和装もドキドキしちゃいますよねっ♡
素敵な着物の衣装ばかりですが、一体どこのブランドの着物なのでしょうか?
【私たちはどうかしている】着物のブランドはどこ?老舗呉服店が衣装提供?
『私たちはどうかしている』で使われている着物のブランドは・・・
「いせや」さんのものであることがわかりました☆
残念ながら、キャストの皆さんが着ている着物の名前や種類は公表されていませんでした(._.)
ちなみに、いせやさんは会社設立が大正8年で・・・なんと創業101年という超老舗呉服店!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
芸能界への衣装提供も多く、ドラマやバラエティ番組など様々なジャンルの番組に提供されています☆
(バイキング、イタズラなKiss、仮面ライダーなどなど)
一般向けに七五三や成人式などで着物のレンタルもしているとのことなので、キャストの皆さんが着ている着物に似ているものも見つかるかもしれません♪
気になる料金ですが、公式サイトによると・・・
■ レンタル
振袖プラン:35,000円~(プランによって異なります)
七五三プラン:14,800円~(プランによって異なります)
■ 購入
振袖プラン:180,000~(プランによって異なります)
七五三プラン:23,000円~(プランによって異なります)
自分に合ったプランを選んでくれるとのことなので、安心して相談できますね☆
七五三や振袖の見学会も行っているようなので、気になる方は公式サイトをご覧くださいね^^
まとめ
『私たちはどうかしている』で着用されている着物についてご紹介しました!
「いせや」さんの着物であることがわかりました☆
創業101年の超老舗呉服店で、とっても素敵な着物がたくさんありましたね♪
今後はどんな着物が登場するのかも楽しみです^^