【100日後に死ぬワニ】電通案件のステマだった?いつから?炎上まとめ
2020年3月20日に最終回を迎えた、きくちゆうきさん作の漫画『100日後に死ぬワニ』。
最終日である100日目が公開されると、ワニさんの最後に様々な考察がされ話題に!
感動に包まれた作品でしたが、実は『電通』が絡んでいたことがわかり「ステマなのでは?」という疑惑が浮上しているんですよね(*_*)
一体どういうことなのでしょうか?
そこで今回は『100日後に死ぬワニ』について、電通案件のステマ疑惑や炎上している理由をまとめてみました!
【100日後に死ぬワニ】電通案件のステマだった?
2020年3月20日、ついに最終回を迎えた4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』。
主人公・ワニさんが亡くなるまでの100日間の日常が描かれ、大きな話題となった”きくちゆうき”さんの作品ですね!
感動の最終回でしたが・・・終了と同時に、書籍化や某アーティストとのコラボ、グッズ化や映画化まで矢継ぎ早に発表されました。
その中で、『電通』との関わりが発覚!!
100日後に死ぬワニの公式Twitterを管理しているのが「ベイシカ」という会社なのですが、この会社の取引先の1つに『電通』があったため判明しました。
これもう100日後に電通入りするワニだろ pic.twitter.com/rtY76sgmX2
— 抜き水洋一 (@nuketenai) March 20, 2020
また「いきものがかり」とのコラボムービーのクレジットにも、電通の関係者である”根本陽平”さんのお名前を発見!
電通といえば、過去に労働問題で注目を集め、「ブラック企業大賞」を受賞したこともある企業ですよね・・・。
良いイメージを持っている人はあまりいないと思われます。
しかも命をテーマにした作品に電通が関わっているため、今回の炎上に繋がっているようですね(._.)
【100日後に死ぬワニ】電通案件のステマはいつから?
電通との取引案件疑惑が浮上している『100日後に死ぬワニ』。
気になるのは、いつから取引があったのかですよね!
最初からなのか、はたまた途中からなのか・・・
調べてみたのですが、ハッキリとしたことはわかりませんでした(._.)
作者であるきくちゆうきさんは、100日後に死ぬワニの投稿を始めた当初、いきなりバズったことに困惑した様子だったんですよね。
電通案件って言われてるワニ、ふつうに考えて最初から電通は絡んでないと思う、メディアミックスで後から絡んだと思うよ。だって最初の時の作者の様子だと初めてのバズで困惑してて、この機会を逃さないように自己紹介と自身の別作品の宣伝とかしてたから、本当に何気なく始めた4コマだったと思うよ。
— マチルダ子 (@machi_ko15) March 20, 2020
バズったことで別作品の紹介などもしていましたので、最初から電通が絡んでいた行動とは思えないかも・・・。
しかし最終回からの怒涛の発表は、用意周到すぎて「最初から繋がっていたのでは?」と感じても不思議ではないですよね(>_<)
ただ1日1作品の投稿で、最終回を迎えるまでに100日間という期間があります。
そのため、途中からでも急いで企画・準備などを進めれば最終回に間に合うようにプロモーションすることは可能かもしれませんよね。すっごい大変だろうけど。
バズったことで電通を始めとした企業が興味を持ち、比較的早い段階でアプローチした、というのが1番しっくりくるかも。。。
詳しいことは分かり次第、情報を更新していきますね!
【100日後に死ぬワニ】ステマ疑惑に対するネットの反応
感動を呼んだ最終回を迎えた『100日後に死ぬワニ』ですが・・・
電通案件やステマ疑惑が出ると、ネットの反応も様々でした!
ワニさん、テレビで特集組まれるのめっちゃ早かったし、作者とかもよく出てきてて不思議に思ってたんだけど、電通案件で納得😅鬼滅ですら人気爆発してから数ヶ月経過してからやっと特集組まれ出したくらいだったから。
— ひのえ (@hinoe_hrak) March 20, 2020
ワニの件。個人的には素晴らしい読み物だったので電通絡んでようが「ワニさんありがとう!」って気持ちに変化はない。清々しい気持ちのまま。いい読み物でお金を得ようとするクリエーターに悪も感じない。いいものだと思ったら買うし応援する。それ以上でも以下でもなし。
— 世界の中心で犬を叫ぶ (@ponkotuonnna) March 21, 2020
ワニさんの件、電通だからとか広告会社が絡んだからダメとかそうじゃなくて、電通が致命的にネットマーケティング下手くそってことではないか…SNS時代のマーケティングを捉え切れていなくて、いまだにテレビ時代の手法をあてはめてしまって、完全にずれてる。100日後にコンテンツが死んでしまった。
— 機械系のコーギー提督bot (@flltby2) March 21, 2020
ワニさんや作者さんは何も悪くないなぁという大前提のうえで、プロモのタイミング云々とか以前に、「電通」という名前が出た途端に人々がザザザーーっと引いていくそのこと自体を電通さんがもう少し気にした方がいいとは思いました
— うみ@自宅軟禁 (@saltandpepper47) March 20, 2020
ワニさんの電通のやつで騒いでるやつらって、実は騒ぎたいだけの人がほとんどだと思う😀
企業案件が気に入らないんじゃなくて、ただ日頃の鬱憤をぶつけてるだけ😀
火が大きければ別にワニじゃなくても良かったんだよね?😀ミニ四駆でも良かったんだろうなー😀
— ぴこしん🏎@速さにとりつかれた男 (@pks_shin) March 21, 2020
従業員の命すら粗末に扱う電通がワニさんを通して命の大切さを謳うという今世紀最大のギャグ
— いしい (@Teruhiko_Ishii) March 21, 2020
やはり、冷めてしまった人が多く見られますね・・・(-_-;)
純粋に作品を楽しんでいた人にとっては、「ビジネス感」を全面に出している感じが、ちょっと裏切られた気持ちになってしまったのかもしれませんね。。。
まとめ
『100日後に死ぬワニ』の電通案件やステマ疑惑についてご紹介しました!
もちろん電通の全てが悪いわけではないですが、やはり一度ついてしまった悪いイメージは、簡単には払拭できないようですね(-_-;)
純粋に100日後に死ぬワニを楽しんでいた人にとっては、後味の悪い結果になってしまったかもしれません。
今後の動きにも注目ですね!