クリスマスツリーを手作り!子供でも簡単でオシャレに可愛く作る方法!
クリスマスツリーを手作りしたことはありますか?
多くの方がお店で購入することがほとんどだと思います。
簡単なのにオシャレなクリスマスツリーを手作りできたら素敵ですよね^^
この記事では、子供でも簡単でオシャレに出来るクリスマスツリーの作り方や、折り紙などいろいろなもので作る、手作りクリスマスツリーについて紹介していきます!
クリスマスツリーを手作り☆
クリスマスツリーを手作りするなんて、皆さんは考えたことがありますか?
私は既製品を買うタイプの人間なので、クリスマスツリーの飾りつけはしても、クリスマスツリー自体を手作りするなんてことは考えたこともありませんでした。
しかし今回、会社でクリスマスのPOP作りの係になってしまいまして・・・。
ただクリスマスツリーを飾るだけでは面白くないなーとの思いから、いろいろなクリスマスツリーを手作りできたら、との考えに至りました。
しかしクリスマスツリーを手作りするとは言っても、簡単に作れなければ意味がないですよね!
材料がたくさん必要でお金がかかったり、工程がたくさんあって思いの外時間がかかったり・・・。
でも大丈夫!子供でも簡単に作れるものを紹介していきたいと思います!
子供でも簡単でオシャレに可愛く作る方法!
調べていた中で私が一番気になったのは、『 フェルトと使った手作りクリスマスツリー 』です!
フェルトだったら100円均一でも買えますし、手軽に手に入るので挑戦しやすいですよね☆
温かみのあるフェルトはクリスマスの時期にピッタリ♪
針や糸も不要なので、まさしく子供と一緒に作れるのがいいですね^^
他には、『 松ぼっくりで作るクリスマスツリー 』もかわいくてオススメです♪
松ぼっくりは公園などに落ちていますよね!それを拾って使えばコストもかかりません。
自分好みの松ぼっくりを見つけて緑色のスプレーをすれば、あっという間にクリスマスツリーに☆
もちろんスプレーしないでそのままでも可愛く仕上がります。
松ぼっくりを選ぶところから、子供と一緒に出来るのでオススメです♪
クリスマスツリーのアイディアがたくさん紹介されているサイトはこちら☆
まとめ
クリスマスツリーを手作りするなんて、少しハードルが高いと思っていましたが、家にあるものでも簡単に作れそうなので、これなら誰でも挑戦しやすいかなと思います。
材料もたくさん必要なわけではなく、コストもほとんどかからないので、手作りクリスマスツリーオススメです♪
子供と一緒に楽しみながら出来るのも魅力的ですよね^^
今年のクリスマスは、あなたもクリスマスツリーを手作りしてみませんか?
ぜひ参考にしてみてください☆