青バイは大阪限定?白バイと取締内容は違う?全国の警察バイクも調査!
警察の取り締まりバイクで有名な『白バイ』。
ですが、警察バイクは白バイだけではないことをご存知ですか?
『青バイ』などの、様々な取り締まりバイクが存在するんです(゚д゚)!
そんな警察の取り締まりバイク、どんな違いがあるのかわからないですよね。
そこで今回は警察の取り締まりバイクについて、『白バイ』との違いや、全国に存在する取り締まりバイクを調査しました^^
目次
大阪府警の『青バイ』とは?
警察官の中には、白バイ隊員になりたくて警察官を目指す人がいるほど、とても人気の高い『白バイ』!
まさしく、交通部の花形部署と言えますよね♪
しかし、白バイ以外にも警察の取り締まりバイクは存在します!
その1つが『青バイ』です☆
大阪には青バイなる物があるのか?
初めて知りました(汗) pic.twitter.com/6Tt8UqC0Wz— 困ったちゃん (@korokorosuke39) May 23, 2019
大阪府警が1997年に発足させた部署で、正式名称は『スカイブルー隊』。
「大阪を青空のように澄み切った町に」
という思いから、スカイブルー隊と名付けられたそうです♪
めっちゃ素敵なスローガンですよね(*´ω`*)
そして、取り締まりに使用するバイクは”白”ではなく”青”!
そのため『青バイ』と呼ばれているわけですね~!
白もかっこいいけど、青もかっこいい・・・♡
ちなみに、大阪府警だけで導入されている部署なので、大阪でしか見ることができません。
超希少な存在ですね!
『白バイ』と『青バイ』の違いは?
白バイと青バイには、バイクの色以外にも違いがいくつか存在します!
それぞれ紹介していきます☆
青バイは『交通取り締まり』を行わない!
白バイと青バイの大きな違いは、『交通取り締まりを行うか行わないか』という点です!
白バイの業務が主に『交通取り締まり』なのに対し、青バイは『交通取り締まり』を行いません。
さらに白バイは、逃走中の被疑者の追走をすることもあります。
しかし、青バイはこの行為を行いません!
ちなみに青バイが発足したのは、”ひったくり犯罪全国ワーストワン”から脱却するために導入されたもの。
そのため、青バイの主な業務はパトロールや警備なのです!
これはかなり大きな違いですよね(゚д゚)!
所属部署が違う!
白バイは、交通機動隊に所属する専門部署。
一方青バイの所属は、各警察署の交通課です。
そのため制服にも違いがあり、青バイ隊員は交番などの警察官と同じ制服を着用しているのです!
根本的に違いがあることがわかりますね。
大阪府曽根崎警察署?
地域課? 青バイ
大阪名物の青バイです。
事案に向かっていました。
よく見ると2台は赤色灯が異なる仕様のようです。
地域課の察官の制服とブルーのバイクはよく合いますね✨ pic.twitter.com/fh0fgvir89— ぐっぽりす@POLICE (@OP_police) September 22, 2018
バイクの大きさも違う!
白バイは、750cc以上の大型バイクが使用されています。
排気量が大きくないと、国道や高速道路でスピードが出ている車に追いつけないためですね!
一方の青バイには、中型バイクが使用されています。
パトカーや大型バイクが通れないような細い路地にも入っていけるように、中型バイクが採用されているそうです!
追いつく速度が必要な白バイとは違い、青バイの業務にスピードは必要ありませんからね。
小さくて動きやすいサイズのバイクが採用されているのだと思います☆
こうして見ると、白バイと青バイは全く違う部隊だということがわかりますね~!
青バイだけじゃない!全国に様々なバイクが存在☆
白バイや青バイだけでなく、全国には様々な取り締まりバイクが存在しています!
黒バイ
黒バイは、和歌山県警本部が導入した取り締まりバイクです!
暴走族取り締まりのために導入されましたが、現在は警視庁・青森県系・宮城県警で運用されています。
暴走族の取り締まりは危険なためパトカーで行っていましたが、細い路地などに入られるとり逃がしてしまうことがことが多かったそうです。
そのため、細い道でも入って行けるように導入したのだとか!
名称は『黒豹隊』。
どうして黒なのかというと・・・暗闇に紛れさせるためだそうです(*_*)
また覆面パトカーならぬ、覆面バイクの役目も果たしているとのこと。
かっこよすぎですよね☆
黃バイ
黃バイは、首都高バイク隊に配備されているバイクです!
白バイの速さとは違い、性能よりも機動性が重視されているそうです。
こんなに鮮やかな黄色バイクがいたら、すっごい目立ちますよね(@_@)
・黒バイ
対暴走族など。大型バイク・黄バイ
首都高バイク隊。CB400SB・青バイ
対ひったくりたど。CB400SF、ホーネットなど・赤バイ
消防。セロー、マジェスティーなど pic.twitter.com/w9bWRhgtnt— ミコマル (@miko_seiten) April 17, 2015
その他
他には、女性だけで構成されている白バイ隊『クイーンスターズ』という部隊も存在します!
警視庁交通総務課に構成されていて、主に安全教育指導を行っているのだとか。
また、交通機動隊には『馬』も乗り物として配備されているとのこと(´゚д゚`)
騎馬隊には15頭の馬が在籍していて、主にパレードの交通整理や外国大使の式典警護などを行っているそうです!
今日は馬事公苑で明日まで行われているホースショーへ。まずは警視庁第三方面交通機動隊騎馬隊による団体演技レプリーズ。 #JRAホースショー pic.twitter.com/ADIxjlamOu
— H.K (@grass_digital) May 4, 2016
こうして見ると、様々な乗り物が存在していますよね!
まさか馬まで乗り物として配備されているとは・・・驚きでした(゚д゚)!
まとめ
取り締まりバイクについてご紹介しました!
個人的に白バイだけしか知らなかったのですが、全国には様々な取り締まりバイクがあることや、それぞれに重要な役割や業務があることがわかりましたね☆
そして、そのどれもがかっこいいものでした♪
女性だけの部隊もあるなんて、警察も進化しているのですね!
取り締まりバイクをお目にかかりたい気持ちはありますが・・・
くれぐれも取り締まりの対象にならないように安全運転を心がけて下さいね^^