ひき肉の冷凍保存のコツは?期限はいつまで?正しい解凍方法も紹介!

 


ひき肉

ハンバーグや餃子、ミートソースにオムレツなどなど・・・

『ひき肉』は冷蔵庫にあると、とっても便利な食材の1つですよね☆

しかし、足がはやいのが残念なところ(T_T)

気づけばダメになってしまった・・・という人も少なくないのではないでしょうか?

そこでオススメなのが、ひき肉の『冷凍保存』です!

上手に冷凍すれば、おいしさをキープしたまま長期間の保存も可能なんですよ♪

今回はひき肉の冷凍保存について、コツや保存期限正しい解凍方法をご紹介いたします^^

スポンサーリンク

 

ひき肉の冷凍保存!5つのコツを紹介☆

様々な料理に活躍する『ひき肉』

牛ひき肉や豚ひき肉だけでなく、牛豚の合いびき肉など種類も豊富ですよね♪

便利な上に比較的安いので、まとめ買いする人も多いのではないでしょうか?

しかし、足がはやいひき肉はダメにしてしまいがち・・・(_ _;)

でも大丈夫!ひき肉は冷凍保存が可能なのです☆

食べきれない量のひき肉を購入した場合は、早めに冷凍して問題解決しちゃいましょう♪

ここからは、ひき肉を冷凍保存する際の”5つのコツ”をご紹介いたします^^

① 買ってきたら”すぐに”冷凍!

冷凍庫

何度もお話していますが、ひき肉は”足がはやい”食材。

冷蔵庫の中で、どんどん鮮度が落ちていってしまうのです(´゚д゚`)

そのため、買ってきたら『すぐに』冷凍保存するのがポイント!

買い物から帰ってきたら、冷蔵庫に入れる前にササッと冷凍しちゃうのがオススメですよ^^

② 手で直接触らない!

手

いくらキレイに洗っていても、手にはたくさんの雑菌が・・・。

そのため、素手でお肉に触れるとその部分からどんどん菌が繁殖するのです(*_*;)

そのためひき肉を扱う際には、ビニール袋やラップ、ビニール手袋を利用してくださいね☆

③ 空気に触れないように密閉させる!

ひき肉,ジッパー

ひき肉は酸化しやすく、雑菌が湧きやすい食材です。

なので冷凍する際には、ひき肉が空気に触れないようにしっかりと密閉して保存しましょう!

ラップできっちりと包んでから、ジッパーに入れて保存すると完璧ですね^^

④ 買ってきたトレイのまま冷凍しない!

ひき肉,トレー

スーパーなどで売られているひき肉は、トレイに入れられていることがほとんどですよね!

「面倒だからこのまま冷凍しちゃえ!」と思う人が多いかもしれません。

しかし、トレイのまま冷凍することは絶対にやめてください!

トレイのままでは、きっちりと密閉されておらず空気に触れる部分が多くなっています。

雑菌が増えたり傷みの原因になるので、面倒でも必ず”ラップ”冷凍してくださいね!

⑤ 小分けにして冷凍!

ひき肉,小分け

ひき肉を冷凍する際、なるべく小分けにすることをオススメします!

小分けにしておくと必要な分だけ解凍することができるので、とっても衛生的に保存できます☆

小分けにするのが面倒という人はフリーザーバックに平らに伸ばしてひき肉を入れ、菜箸などで1回分ずつ線をつけておくと、パキッと割って使えるので便利ですよ♪

スポンサーリンク

 

冷凍したひき肉の保存期限はいつまで?

冷凍したひき肉の保存期間は、最長でも2~3週間です!

ただ、お肉はそれぞれ水分量が違うので、種類によって保存期間に差があります。

一般的な種類ごとの保存期間は以下の通りです↓

  • 鶏肉:1~2週間
  • 豚肉:2週間
  • 牛肉:2~3週間

水分量の多い鶏肉が、1~2周間と1番保存期間が短いので注意が必要ですね!

逆に他のお肉よりも水分量の低い牛肉は、2~3週間と長い期間保存が可能です☆

豚肉はちょうど中間の位置付けですね!

ちなみに、牛肉と豚肉の合いびき肉の保存期間は2週間です^^

また、生のまま冷凍するよりも、加熱調理してから冷凍する方が保存期間は長くなります!

ハンバーグやそぼろも焼いてから冷凍することで、約1ヶ月ほど保存することが可能なんです☆

その際にも、しっかりと密閉することを忘れないようにしてくださいね^^

冷凍ひき肉の正しい解凍方法を紹介!

冷凍したひき肉は、保存方法と同じくらい”解凍方法”も重要です!

ひき肉のおいしさをキープできるかどうかは、解凍の方法にかかっていると言っても過言ではありません。

ここでは、ひき肉の解凍方法についてご紹介いたします^^

❏ 冷蔵庫での解凍

オススメで最もベストな解凍方法は、冷蔵庫で解凍する『冷蔵解凍』です☆

冷蔵庫の中は2~5℃と低温状態が保たれているので、ドリップを最小限に押さえて雑菌の繁殖を防ぐことができます。

またお肉の劣化を抑えながら解凍することができるので、おいしい状態をキープすることができるのです!

ただ冷蔵庫の中でゆっくりと解凍するため、解凍に半日ほど時間がかかるのがデメリット・・・。

急いでいるときには向かない解凍方法です。

❏ 電子レンジでの解凍

時間がないときには、『電子レンジでの解凍』も有効です☆

電子レンジで解凍する場合は、ラップを外してお皿に乗せ、キッチンペーパーを上に被せて解凍するのがおすすめ!

100gのひき肉に対し、150~200wの弱モードで2分ほど加熱します。

ただ電子レンジは一定に加熱ができないため、部分的に火が通り過ぎてしまうことがあるので、様子を見ながら加熱してくださいね!

 

また、常温での自然解凍は絶対に避けてください!!

雑菌が1番繁殖しやすいのは『室温』です。

食中毒の原因になりますので、常温での自然解凍は絶対にやめてくださいね(>_<)

まとめ

ひき肉の冷凍方法や期限や解凍方法についてご紹介しました!

比較的安く、料理にも使いやすくて家計の味方であるひき肉。

安いときにまとめ買いしたのはいいものの、使い切れなくて腐らせてしまうこともあるかと思います。

そんなときは、冷凍保存することで問題解決できちゃいます♪

冷凍方法も解凍方法も簡単なので、もう大量購入をためらう必要はありませんよ~☆

ぜひこの記事を参考に賢く冷凍保存して、ひき肉料理を楽しんでくださいね^^


スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ